今年も無事!?梅見と花見(淀の河津桜)に行ってきました!
梅は7分咲き、河津桜は5分咲きといったところ(京阪電車の宣伝では、満開とのことでしたが💦、今年の冬は寒かったので、すべて遅いのは、止むなしと言ったところでしょうか。
まずは、地元、京阪淀駅から徒歩15分の、河津桜から。
もう沢山の人だかりで賑わっておりましたよ✨
来週は、もっと沢山の人がくるのでしょう。空いてて良かったです(笑)
梅は、毎年で11回目の大阪、枚方市駅から徒歩20分くらいの万年寺山公園の白梅、紅梅🌸今年は、天候不順のせいか、心なしか梅の元気が無かったように感じますが、まあ、再会できて良かったです!
さらに、万年寺公園の山頂に鎮座する意賀美神社に参拝(いつも本殿から立ち上がる霊気を感じます!さすが創建、平安時代)しまして、健康を感謝。
帰りは、蕎麦屋、天笑ではなく(今年も既に麺打ち終わってました(;ω;)、滋賀県名物、近江ちゃんぽんの味噌チャンポンで大満足!
家内と来年も来ようねって約束しました。
来年も日本が平和でありますように🌞
淀の河津桜
枚方市、万年寺山公園の梅と意賀美神社(おかみじんじゃ)
コメント