梅見@2月27日→今年も万年寺山(意賀美神社おかみじんじゃ)に行ってきました🌸
- yqp007
- 2023年3月9日
- 読了時間: 1分
今年も梅の季節、気がつけば、9回目の万年寺公園に行きました✨
小高い丘のような山の上は、まだ少し肌寒く、梅の花も7分咲きといったところですが、心地よい梅の香りが漂う公園のベンチで、コンビニで買ったワンカップを飲みながら、今年も生きていて良かったなぁと(大袈裟ですが💦)、家内と健康を喜び乾杯しました!(夕方で、人が少ないので迷惑ではありませんよ(笑))
豊臣秀吉が、徳川家康に茶の湯をふるまったという山頂付近の茶室跡付近からの淀川の景色も絶景です!
また、パワースポット、山頂の意賀美神社(奈良時代創建)の夕日に映える威厳ある佇まいも、ご覧ください。
参道の風景
梅園(無料)
意賀美神社と夕日
Comments