衣川鍼灸整体院@福知山(鍼灸学校の同級生)
- yqp007
- 2024年8月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年9月16日
平成29年(2017年)に鍼灸学校(仏眼鍼灸理療専門学校)を卒業しましたが、私たちの夜間教室は、クラス生が、男女2名ずつの、たった4名のメンバーだったので、逆に校長先生に直接実技を習ったり、臨床実習も、一般の患者さんに直接、たくさん、触れ合えたり、ラッキーなことが多い3年間でした!
同級生の衣川氏は、卒業後、一回も会ってなかったのですが、7年ぶりに、宮津の元伊勢、籠神社(このじんじゃ)に2回目の参拝に行った帰りに(福知山までは約1時間)、治療院を初めて訪れました。
福知山の商店街の中にある立派な治療院で、内装も雰囲気のあるエネルギーフィールドで、彼の幼い長男、弘晃(ひろあき)君とも一緒に、地元の有名な、うどん屋で食事できて良かったです。
衣川院長の東洋医学的、治療感を紹介しておきます。機会がある方は、是非、どうぞ💛
Hands put together!
こんにちは福知山市の衣川です。患者さんへの思いどんな病の方も元気であった時があります。共に頑張り、健康を取り戻してください。人は幸せになる権利があるのでなく、人は幸せになる義務があると思っています。早く病から立ち直って、一日でも早く不安のない人生を歩んでほしいです。
当院の理念
私の治療院では他の病院や治療院で治らなかった方が来院されます。病気は、そもそも人の体には存在しません。いろいろな老廃物がたまり問題を起こすと考えています。治療の基本は押して、ゆすって、流すだけです。ごみを流せば、それで、よしです。私は病を見ずに患者さんの体全体の状態や患者さんの心の状態を見て治療をしていきます。ですから、子供の中耳炎や蓄膿症、慢性性胃炎や糖尿病、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアまで、色んな病に応用ができ、いろんな患者さんの手助けをさせてもらっています。
衣川鍼灸整体院
やすいや(福知山市の蕎麦&うどん屋)
Comments